立ち会い分娩と出産後の面会について(再度のお知らせ)
R7年4月1日より、入院した時点から家族の立ち会いができます。ご出産される方の夫・パートナー・子ども・両親の立ち会いができます。その他の方の立ち会いは原則できません。子どもさんについては家族の方で責任を持ってお世話をお願いします。産後は、ご出産された時間から3時間後まで一緒に過ごしていただくことができます。
帝王切開の方も入院した時点から家族の方に来院していただき、手術後、部屋に戻られてから3時間後までいていただくことができます。 3時間後の時点で面会時間内であれば、そのまま20時まで面会できます。
本人以外に食事を提供することはできません。水分や食事をご準備ください。
正面玄関施錠前の外出は自由です。ただし、施錠後の出入りは、緊急の用事以外はお控えください。スタッフがナースステーション不在の場合インターフォンを押してもお待たせすることがあります。ご協力をお願いします。
立ち会いされる時は、1階または2階で検温後、「立ち会いカード」に記入していただきスタッフに提出してください。「立ち会い札」を受け取り、首にかけていただきます 立ち会い時には、手指消毒をお願いします。帰られる時に「立ち会い札」をナースステーションにお返しください。
出産後の翌日からの面会について
曜日に関係なく、14時から20時まで面会ができます。面会できる方はご主人・パートナー、出産された方のお子様、ご両親、ご主人・パートナーの両親です。体調不良の場合は面会をお控えいただきますよう、ご協力とお願を申し上げます。